about about
about


※ホイッスルボイス(フラジオレットボイス)・・・ヴォーカルにおける、ファルセット(裏声)よりも遥かに高い
超高音の発声法で、笛のような音色を伴う事からホイッスルボイスと称される。マライヤ・キャリー等が
有名な使い手として知られているが、DIR EN GREYのシンガー、京が近年多用する事からモダン寄りの
ヴィジュアル系バンド及びラウドロック界隈でも少しずつ見られるようになって来ている。吐きでやる方法と
吸いでやる方法の2通りがあり、吐きは高難度だが吸いは比較的容易。裏声を出す時のように声帯を上げつつ
しゃっくりを出すような感覚で声帯を狭め、そこに声を押し付けつつ振動させる(擦り付ける)イメージで出すのがコツ。